新着情報

令和6年度「プレミアム付き小山市共通商品券」6月10日より予約受付開始!2024年06月09日


発行総額4億1,000万円!プレミアム付き小山市共通商品券6月10日より予約受付開始!

プレミアがついてお得な利用ができる商品券を今年も発行いたします。紙製商品券はプレミアム20%、デジタル商品券はなんとプレミアム30%です。来年度は紙製商品券を発行しない予定ですので、この機会にデジタル商品券にチャレンジしてみませんか。※販売は事前申し込みの予約販売のみとなります。

対象者:18歳以上の小山市民および市内通勤・通学者

使用期限:令和6年8月1日(木曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

注)同一人物が「紙製」と「デジタル」を重複して申込・購入することは不可(どちらか一方のみ)

紙製商品券(従来型) 発行額2億4千万円 内容及び申込方法

商品券内容:1シート10,000円(1,000円券×12枚)

(内訳)加盟店全店で使用可能…5枚、加盟中小店で使用可能…7枚

購入限度額:お一人様 40,000円(4シート 額面48,000円分)まで

購入方法:インターネット、またはハガキで予約(応募はひとり一口・4シートまで)

インターネットの場合(申込受付期間:6月10日~6月28日)
予約販売専用サイト(外部サイト)」にアクセスし、必要事項を入力してください。

ハガキの場合(申込受付期間:6月10日~6月28日必着)※ハガキでの応募は一枚につき1名分ご応募ください。
購入申込補助表(PDF) 購入申込補助表(word)

【宛先】〒328-0041
栃木市河合町2-3
株式会社日本旅行栃木支店内 『小山市共通商品券』係


官製はがき等に(1)希望シート数(ひとり4シートまで)、(2)氏名(ふりがな)、(3)生年月日、(4)郵便番号、(5)住所、(6)電話番号(携帯可)、(7)(住所が市外の場合)会社名または学校名、(8)商品券引換希望郵便局(市内20か所のいずれか、(9)再抽選の希望の有無)を記入して、上記の宛先へ郵送してください。

※(8)は下記の一覧から1ヶ所を指定してください。
小山市内郵便局一覧
1.小山郵便局(城東1-13-16) 11.小山中里郵便局(中里874-1)
2.小山雨ケ谷新田郵便局(雨ケ谷新田3-12) 12.小山花垣郵便局(花垣町1-4-27)
3.小山犬塚郵便局(犬塚5-1-3) 13.小山羽川郵便局(羽川141-14)
4.小山駅東通郵便局(駅東通り3-34-25) 14.小山東野田郵便局(東野田775-11)
5.小山乙女郵便局(乙女3-30-18) 15.小山扶桑郵便局(扶桑2-37-4)
6.小山上生井郵便局(上生井667-1) 16.小山間々田三郵便局(間々田1188-1)
7.小山下石塚郵便局(下石塚388-3) 17.卒島郵便局(松沼709-5)
8.小山城南郵便局(東城南4-1-20) 18.延島郵便局(延島244)
9.小山中央二郵便局(中央町2-2-20) 19.間々田郵便局(間々田791)
10.小山天神郵便局(天神町1-9-14) 20.南小林郵便局(上泉182-5)

2.引換券が郵送されます(7月26日(金曜日)頃)

※予約が多数の場合は抽選となり、当選の場合のみ送られます。

3.希望した市内郵便局で引換券・購入代金と商品券を引き換えます(8月30日(金曜日))まで

※9月1日(日曜日)時点で引換未済があったときは、落選者を自動的に再抽選いたします。※初回募集時に販売予定額に満たなかった場合、2次募集を行います。

デジタル商品券 1億7千万円 内容及び申込方法

商品券内容:1セット10,000円(13,000円分)

(内訳)加盟店全店で使用可能…6,000円分、加盟中小店のみで使用可能…7,000円分

購入限度額:お一人様 40,000円(4セット 額面52,000円分)まで

購入方法:インターネットのみ(申込受付期間:6月10日10時~6月28日17時)
予約販売専用サイト(外部サイト)」にアクセスし、必要事項を入力してください。

(1)当選者には申込時に登録したメールアドレス宛にメールが届きます

(2)メールに記載された「デジタル商品券の利用者サイトURL」および購入に必要となる「パスコード」を確認します

(3)「利用者サイトURL」にアクセスし新規登録(マイページ)を行います

(4)マイページにアクセスし、オンライン購入メニューを起動します

マイページ → 「チャージ(購入)」 → 購入商品の選択 → 確認したパスコードを入力 → 支払い方法選択 → 必要情報を入力

※パスコードは当選した「口数」のみ購入可能です

(5)購入額を確定した後、クレジットカードまたはコンビニ決済のいずれかを選択し、商品券を購入します
決済に利用できるクレジットカード JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス
決済に利用できるコンビニ  ローソン、ファミリーマート、ミニストップ ※お支払い方法は現金のみです(クレジットカード・電子マネー等での購入不可)

商品券の利用できる店舗・事業所は
小山市共通商品券_2024(5/31現在)をご覧下さい。

取扱加盟店の地図・リストはアプリ『MEQQE(めっけ)』からもご覧いただけます。
下記QRコードからダウンロードしてご利用ください。(または、アプリストアで「めっけ」と検索)

【QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です】

MEQQE_QRコードMWQQE_ロゴマーク
アプリインストール後、検索アイコン選択→「ブック」タブを選択→「小山市共通商品券」で検索
※取扱加盟店情報は随時更新します

問い合わせ

予約や購入手続きに関すること  コールセンター Tel:0282-25-2965

天気予報

駐車場のご案内について

当所では、約40台ほどの駐車場スペースがございますが、 会場利用の状況などにより、混み合う事がございます。 会場利用のお客様につきましては、自動車の乗り合いや、 公共交通機関の利用にご協力をよろしくお願いいたします。 map
ページトップ